'19年 10月 東北紀行アルバム


 2019(令和元)年の日本歌人クラブ東北ブロックの第47回東北短歌大会は
 10月5日(土)に、秋田拠点センターアルヴェで開催されました。
 大会の中で、長風短歌会の佐野督郎が「秋田が生んだ孤高の歌人
 ――鈴木幸輔小論」と題して講演を行いました。
 講演を聴講するにあたって、初秋の東北、幸輔の歌碑などを訪れました。

 

 秋田県大仙市の
  雄物川
 

 幸輔の実家近くの雄物川
 

 幸輔が教鞭をとった
 強首村寺館小学校跡
 

 歌碑へ行く道の入り口
 

 幸輔の妹の家にあった
  幸輔筆の色紙 『禽獣』
 

 日本歌人クラブ
 東北短歌大会会場
 

 日本歌人クラブ
 東北短歌大会会場
 

 秋田市内の雄物川
俳人石井露月出身地近く



 '12年 5月 東北紀行アルバム

 
 2012(平成24)年の第55回長風全国大会は青森を会場に開かれました。
 大会の日程に沿って、東北を訪ねました。
 旅行の一部で大会に合流したあと、鈴木幸輔の故郷の秋田も訪れました。
 北日本の5月末は春の盛りでした。
 

 

田沢湖@
八重桜

 

田沢湖A

 

田沢湖B

 

田沢湖C
湖畔の山吹の花

 


角館
武家屋敷通り


 


大会会場の実行委員の方々

 

新人賞で選考委員の片岡明氏
より賞状を受ける芝元啓子氏

 
総合歌会
左から上月昭雄氏、角倉羊子氏、
小笠原明子氏、山本和夫氏

 

総合歌会受賞者
左 1位の鈴木幸子氏
右 2位の芳賀ツカ子氏



八甲田山@
ブナの木の根元の根開け
 

八甲田山A
 

八甲田山B
山中の水芭蕉の群れ


八甲田山C
路傍の残雪


奥入瀬

 

十和田湖@


 

十和田湖A
湖畔の山桜
 

秋田県大仙市の乙越沼の
幸輔歌碑のそばには
「菅江真澄の道」の標識が
建っている

 

幸輔歌碑

この日ごろ櫻ゆたかに咲きをりて
風吹くときに幹あざやけし

 

雄物川河畔の稲村要作詩碑

「雄物川べりに育つもの」の
最終篇が彫られている

稲村容作は幸輔の妹桂子の夫
(本名木村忠一)

「長風」2012.7「この一首」に記載
 

秋田県大仙市の 
刈和野街道近くの雄物川





《トップページに戻る》 《前のページへ》 《次のページへ》